納得いくまでとことん追求
お客様のためになる提案をするには、まず自分自身がしっかり納得する必要があります。
自分で納得のいく提案ができれば、自然とお客様にも満足していただける提案になると思っています。
これまでの業務の中で、特に印象に残っているのは
初めてチームとして目標を達成した経験です。
役職や立場にとらわれず、チームのメンバーと互いに
サポートし合いながら取り組めたことで、チームとしての一体感や
信頼関係の大切さを改めて実感することができました。
このような環境の中で仕事ができたことは私にとって
大きな財産となっており、今でも思い出して初心に返り、
日々業務に取り組むことができています。
当然ながら私たちに仕事を任せてくださるお客様がいなければ
成し得ないことなので、日々感謝をしながら期待に応えられるよう努力しています。
広告代理店として、お客様からお仕事の相談をいただけた時にやりがいを感じます。
課題を解決するために自分を必要としてくださっていることが実感できるので、「お客様の期待を上回るような企画を提案しよう」と
さらに前向きな気持ちになれます。
観光領域の仕事をメインに行っているので、地域活性化につながるようなイベントを開催したいと思っています。
様々なイベントを任され、お客様と良い関係を続けている社内の先輩も多くいるので、自分自身も楽しみながら、
お客様に満足していただけるようなイベントに関われるよう日々の仕事に取り組んでいます。
自分の努力が認められた時や、自分の成果を
周囲の人にも一緒に喜んでもらえることが
モチベーションに繋がり、人一倍成長できます。
「誰かのためにも頑張ろう」という思いから、
より真剣に仕事に向き合えることが
他の人にはない自分の強みだと感じています。
土日のどちらかは、友人と遊ぶようにしています。最近は朝活でアサイーボウルを食べに行きました!日曜日の夕方には、お弁当の作り置きをします。
最近は読書にはまっています。
SNSで見た恋愛系のエッセイの内容に共感し、
実際に本を買いに行きました。
自分の努力が認められた時や、自分の成果を
周囲の人にも一緒に喜んでもらえることが
モチベーションに繋がり、人一倍成長できます。
「誰かのためにも頑張ろう」という思いから、
より真剣に仕事に向き合えることが
他の人にはない自分の強みだと感じています。
土日のどちらかは、友人と遊ぶようにしています。最近は朝活でアサイーボウルを食べに行きました!日曜日の夕方には、お弁当の作り置きをします。
最近は読書にはまっています。
SNSで見た恋愛系のエッセイの内容に共感し、
実際に本を買いに行きました。